お知らせ内容をここに入力してください。

20代30代必読 うまくいく自己投資とは?→自己投資の考え方やコツを学べます

URLをコピーする
URLをコピーしました!
悩み人

自己投資をしたい。うまくいく方法を知りたい。
現在自己投資をしているけれど、お金や時間の使い方が上手なできなくて困っている。自己投資のコツを教えてほしい。

こんな悩みに応えます。

みや

僕自身、
・投資信託:月3万円
・学びの費用:月1万
自己投資をしています。
今回はうまくいく自己投資とは何か?学んだことをアウトプットしていきます!

この記事を読み終わる頃には、どんな心構えで自己投資に取り組むべきか。自己投資に対する考え方やコツを習得できています。明日からのあなたの自己投資の質・量ともに向上していることでしょう!

目次

自己投資とは?

自己投資とは、お金と時間を費やし将来的な自分の利益や価値を高める取り組みを意味します。

自己投資には主に、金融投資と人的投資の2種類あります

金融投資とは、その名の通り株式投資や投資信託などお金を使って投資を行うことです。

僕は投資信託をやっていますが、それは金融投資に含まれます。

人的投資とは、人や物へ投資をすることでスキルアップや人脈の幅を広げて自分自身の価値を高めることをです。

例えば、マーケティング知識をつけるためにスクールに通ったり、セミナーに通って人脈を広げたりする活動をすることは、この人的投資に含まれます。

よく、お笑い芸人さんがそんなにブレイクしていないにも関わらず、先行投資として家賃の高い家に住むことも自己投資の一つと言えますし、身近なところでいうと、資格を取得するために参考書を買って勉強をする行為も自己投資といえます。

なぜ、自己投資をするのか?

この記事を読んでいるあなたは、自己投資をしたい、もしくは現在何かしらの自己投資をしている方かと思います。

では、なぜ自己投資をしなければいけないのでしょうか。それは、今の世界・日本状況が大きく変化しているからです。

つまり、自己投資をして自分の価値や利益を高めていかないと金銭的豊かさのある人生を形成できないのです。特に日本は、世界的にみても30年前から会社員の給料が上がっておらず、不景気が続いています。

日本の物価はどんどん安くなっている

ビックマック指数で比較すると分かりやすいです。マクドナルドのビックマックの価格は以下の様な状況になっています。スイスは925円に対し、日本は390円。この結果をみてあなたはどう考えますか?

順位価格(円)
1位スイス925
2位ノルウェー864
3位ウルグアイ839
4位スウェーデン771
5位カナダ724
6位アメリカ710
41位日本390
世界のビックマック価格ランキング

世界の状況をざっくり話すと、物価の上昇とともに賃金も上がっています。一方日本は、物価の上昇があっても賃金は上がっていない現状です。つまり、世界的にみると円の価値が下がってきているんです。例えば、日本から海外旅行に行った時に、ビックマックを買おうとしても、日本で買うよりも倍以上のお金が必要になります。海外の人からすると、物価の安い日本は魅力的です。これまでも外国の人からの日本に対する評価は高いですが、ひと昔前のように「おもてなしが良いから」という理由で評価が高いのではなく、「物価が安いから」が現在の日本に対する評価といえます。

つまり、これからの時代は金融投資・人的投資をして自分の価値を高めていかないと、どんどん取り残されてしまう状況にあります。

自己投資の考え方とコツ

自己投資が必要な理由はわかったとして、次は本記事の本題である自己投資の考えかた・コツについて話を進めていきます。

貯金と投資のバランス

自己投資をしようと思っても、どれぐらいのお金を使えばいいのかわからないですよね。例えば、自己投資として月収30万円の人が毎月10万円を金融投資に費やしたとしたら、投資にお金をまわしすぎて生活が苦しくなってしまいます。そこでおすすめの方法が収入に対して貯蓄・生活・投資の3つを軸に割合を決めるという方法です。

2:6:2の法則

理想はこの2:6:2の法則です。

2(貯蓄する):6(日々の生活、体験に使うお金):2(金融・人的投資に使うお金)

ただ、理想のためかなり難しい部分があるので、20代のころは1:8:1でもいいでしょう。

割合を意識してお金の使い道を決めると、バランスの良い自己投資をすることができます。

損しない自己投資の方法とは?

相場感を知る

結論、自己投資で損しない方法はズバリ「相場感を知る」です。つまり、知識がないまま決めないことです。

例えば、僕はラーメンが好きですが、入ったラーメン屋のラーメン価格が50円だったら、怪しいと思いませんか?保険の商品に置き換えると、「この保険商品は50000円です」とセールスマンに言われても、50円ラーメンのように、そもそも怪しいと思えなくなります。ラーメンが50円で怪しいと思えるのは、相場感を知っているからです。マンション購入を例にしてみても、例えば新築のマンション購入をした場合10%の消費税がかかりますが、中古マンションの場合は消費税が0%でかかりません。これは、中古マンションの場合は個人間の売買になるため消費税がかからない仕組みになっているからです。

結局、自己投資をしようと動いたとしても、将来的に利益になるのか。自分自身で判断ができなければ、損をする可能性があります。損をしないためにもあらゆる商品やサービスの相場感を知るところから始めてみましょう。

情報のシャワーを浴びる

相場感を知るためには、たくさんの情報を収集しましょう。イメージとしてはシャワーのように浴びることです。親しい人からの偏った情報だけで判断せずに、質よりも量を意識した情報収集を意識しましょう。

学びをやめないこと

多様化したキャリアの中で、損をしないためには学びをやめないことです。特にお金のスキルは自動車免許を取得する時と同じです。自動車免許を取得するときは、例えば「交差点を左折する時に巻き込み確認をしなかったことで、人身事故を起こす」つまり、危険な運転したらこうなるといったような失敗事例を学ぶことで正しい知識が身に付きます。

学び続けることが、失敗しない自己投資ができるコツといえます。

自己投資からのマネタイズ方法とは?

自己投資とは、将来的なリターンを見越して現在のお金や物に資本を投じることです。つまり、将来的なリターンがなければそれは自己投資ではなくただの浪費で終わってしまいます。例えば、月額2万円の英会話スクールに通って英語が話せるようになったとしても、実際に海外に出たり、英語で話す機会を作らなければ、英会話スクールで使った2万円とかかった時間は無駄に終わってしまいます。

自己投資をする時のコツとしては、「そこに偏頭痛級のペインはあるのか」を意識することです。

英会話ができるという強みを手に入れた時に、強みでチャンピオンになれるか。例えば、「身につけた英語力で海外の日本語学校教師になる」「英語の勉強方法を発信する」であったり、自己投資をした先に、偏頭痛級の痛みを抱えている人がいるのか。お金を生み出せる方法があるのか意識することが大切といえます。

なんとなく自己投資をしている場合は、自己投資の先のマネタイズまでのゴール設定をしてみるといいでしょう。

今回は以上です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてアウトプット!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎暮らしコピーライター
アラサー2児パパ
学識noto運営

コメント

コメントする

目次
閉じる